1����̵��©����å��󥰡֥Ρ��������

�ڥ��ˡ������磻�भ�Ȥޤ뤴�ȥ��ˣ�ɤʬ��K�� 6,300��

���ݽ��ۼ����巿�ե�������Ѥ��ݽ����ܥå� ��åԡ� �֥�å� 6,300��

����FC2�����������Ϥϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��������
[PR]
��������FC2�����������Ͻ��ϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��������

火曜日, 11月 30, 2004

それを聞いて、私はほっとする

最近勢いづいて仕事を進めています。
少しのぼせたようになっているのですが、
こういうテンションが高い時期が過ぎると
どういうわけか必ず風邪を引くような気がしています。

それは土曜の朝日新聞に掲載されていた、
ライブドアの堀江社長のインタビューで、
「金で買えないものなどあるわけない」という言葉が
ふと引っかかりました。

金で買えるものは、あくまで「もの」だけです。
人の心に属するものは買えません。
そう思った瞬間に、なんだかほっとしました。

DVDの次世代規格で揉めています。
メディアがどちらになっても、作品が見られなくなる、なんてことはありません。
どちらかに決まらないのは、メーカーが特許のライセンスを求めるからであり、
性能の差を勝負しているわけではありません。
よほどの映画好きでもない限り、将来多少メディアが変わったからといって、
記憶媒体を移すのに困るほどの量にはなりません。

同じことがデータにも言えます。
写真、絵、みんなその元になるデータの蓄積が重要なのであって、
パソコンという箱の種類は何でもいいのです。

この日記も、入れ物の箱さえあれば、あとは何とかなるものです。

0 件のコメント: