1����̵��©����å��󥰡֥Ρ��������

�ڥ��ˡ������磻�भ�Ȥޤ뤴�ȥ��ˣ�ɤʬ��K�� 6,300��

���ݽ��ۼ����巿�ե�������Ѥ��ݽ����ܥå� ��åԡ� �֥�å� 6,300��

����FC2�����������Ϥϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��������
[PR]
��������FC2�����������Ͻ��ϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��������

水曜日, 6月 08, 2005

ジュラルミン色の世界

朝早く目が覚めて、
2杯分ぐらいのカレーを食べました。
夕方までそのまま仕事を続けています。

ロング・アイランド鉄道の電車は
全てジュラルミンの外装でした。

今度の移動はアメリカン航空だったのですが、
やはり機体はジュラルミン色でした。

BNL近くの駅です。

デジカメは日本製のものが世界中を席巻しています。

無駄なことはしない、という考え方で設計されたお陰で、
余計に白く塗装することがないのですが、
地金の色はちょっと冷たい感じがします。

鉄道では時々車内照明が消えます。
おそらくパンタグラフからの給電が時々途絶えているのですが、
誰も気にしません。
さらに鉄道なのに垂直方向に跳ねます。
線路のうねりとか高低差が調節されていないのです。

古い車体は左右にも共振し始めるので、
いつか脱線するんじゃないかと
気が気でなりませんでした。

0 件のコメント: