他人に出してもらうことに意味がある
今日は迷惑メールの話です。
迷惑メールの定義は、
・そのメールを受け取ることに同意しておらず
・営利目的で
・送信者・事業者の名前と連絡先が明記されていないもの
なんだそうです。
いつも迷惑なものは適当に消しているのですが、
「このままでは差し押さえします」なんて出まかせなタイトルの
メールが来たので、
迷惑メール相談センター
http://www.dekyo.or.jp/soudan/top.htm
に情報を提供しました。
みなさんも暇があったら情報提供してあげてください。
この類の機関は、自分たちでは迷惑メールが来る対象とはならないので、
一般市民からの要請があって動き出す必然性をもつことができます。
スーパーなんかに行くと、
「お客様の声」の類のコーナーがあり、
要望や意見を受け付けています。
スーパーが良かれと思って何かを為しても、
一般市民は「営利目的だから」と少し割り引いて考えようとしますが、
同じ行動を「お客様の声を元に」という動機付けで説明すると、
なんだかちゃんとやっているな、と同意してくれる雰囲気が高まります。
静かにでいいから、きちんと一声あげる、
それは同じ組織に属していない
「他人」という立場がうまく活用されるひとこまです。
0 件のコメント:
コメントを投稿